top of page

創業200年7代目内山石材。長野市で石材店を150年間営んできた信頼と実績を引き継ぐ。
石の事なら何でもやりますお電話ください
長野県長野市豊野町南郷
対応エリア 長野県北信地方
会社情報
文化十一年(1814)から現在七代目内山石材として創業200年をむかえる。
「やすらぎを創る田舎の石屋」をコンセプトにお客様のニーズに合ったシンプルでどこか心安らぐ先祖供養のお手伝いを提案しています。職人の育成こそが品質アップに直結するものと確信し常に石屋業界のトップ技術を身につけお客様の墓石と共に子の代、孫の代へと伝承していきます。
初代 宇左衛門 文化11年(1814)~天保 9年(1838)
二代目 内山健蔵 天保 9年(1838)~明治10年(1877)
三代目 内山喜曽治 明治10年(1877)~明治38年(1905)
四代目 内山喜蔵 明治38年(1905)~大正14年(1925)
五代目 内山雅男 大正14年(1925)~昭和21年(1942)
六代目 内山喜一 昭和21年(1942)~昭和55年(1980)
六代目 内山貞夫 昭和55年(1980)~平成14年(2002)
七代目 内山浩一 平成14年(2002)~
会社略歴
スタッフ

内山 浩一
代 表
県知事許可 2級石材施工技能士
第38回技能五輪全国大会(石工の部)第一位・金賞受賞・厚生労働大臣賞受賞
ワールド・スキルス・オリンピック(石工の部)日本代表・9位入賞
厚生労働大臣賞(2000)
県知事賞(2000)市長賞(2001)
お問い合わせ



ご質問やご依頼など、お気軽にご連絡ください。
やすらぎを創る田舎の石屋
内山石材
TEL: 026-257-5505
E-mail
長野県長野市豊野町南郷888-2
bottom of page